ダビッド→パナマシティにバスで移動します。
ダビッド滞在
ダビッドには2泊3日滞在しました。
特に見どころもないですが、洗濯物が溜まっていた+雨続きだったのでLavanderiaに出す余裕が欲しかったというのが正直なところです。ちなみに3日分の下着、シャツで$4でした。

パナマは物価が高いのでダビッドではあまり食事も贅沢できませんでした。
結構お世話になったのはPioPioというチキンのチェーン。

ドリンク+ポテト+チキン(種類を選べる)が大体$5以下。ただしオペレーションが遅いので急いでる時は避けた方が良いです。裏で調理してる人は複数人いるのですが、レジ+盛り付け+ドリンク提供を全て1人でやってる店舗が多くて、結構待たされます。
ダビッド→パナマシティへ
ダビッド3日目。ホテルをチェックアウトして、バスターミナルに向かいます。
パナマシティ行きのバスはバスターミナルの1番北の端、街から1番遠いサイドから発車します。

チケット売り場があるので、そこで先にチケットを購入。私は各駅停車のチケットを$15ちょっとで購入しましたが、夜であれば一気にパナマシティまで行くエクスプレスが$18ちょっとで選べるようです。
私は10:00発のバスでパナマシティを目指します。
ちなみにサンチアゴで休憩が一回ありました。

頼んだのは牛肉のスープとKist Naranja(ファンタオレンジ)。
パナマシティに着いたのは17:30頃。

なんか凄い大きなバスターミナルで、大都会に来たみたい。
でも困ったのがトイレ。トイレはメトロ用のICカードで入るっぽいのですが、肝心のICカードがどこで買えるのか分からない😅
仕方ないのでトイレは諦めて、メトロに向かいます。
メトロでは改札の手前でICカード販売&チャージの機械があったので、そこでICカードをゲット。
メトロでホテルの近くまで移動します。
パナマのホテルは治安があまり良くないと噂のカリドニア地区にあったのですが、その代わりパナマシティでは安めの一泊$22。

この地区はゴミとかが多くて雰囲気はあまり良くありませんが、後々記事にするパナマ→コロンビアのボートツアーのガイドもこの地区のホステルに泊まってたので、過敏になる程危険な地区ではないのかもしれません。ただし夜は早々にレストランが閉まってしまうので、この日は仕方なく24時間営業のマックで夕食を食べて寝ました。
コメント